2018年12月10日月曜日

忘・年・会

こんにちは。最近、出現率が高い小幡です。


さて、今年も終わりに近づき、忘年会のシーズンがやってきました。


ということで、メディアプロでも


平成最後の忘年会



を行いました。


一次会は、会社の近くにある


Gapaouというタイ料理専門店で行いました。


おいしい料理🍴 に おいしいお酒🍻 に 普段聞けないお話などなど


2時間貸し切りでとても盛り上がりました❗


そして、実は、こちらのお店は弊社三浦の後輩のお店なんです❕


お店の詳しい情報は、下記をご参照ください😆



その後は、二次会へ・・・


残念ながら、二次会の写真はありませんが


気が付いたら終電の時間になっていました🚉


それでは、また次回のブログで😃

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

亜細亜キッチン Gapaou (ガパオウ)

営業時間:11:00~22:00 ※ラストオーダー:21:30

定休日 :日曜日

住所  :札幌市北区北8条西6丁目 新和ビル1F
         (札幌駅西通り北口から徒歩6分)

電話番号:011-788-6956

ホームページ

Facebook

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2018年12月3日月曜日

合同企業説明会に参加してきました!

こんにちは。小幡です。

先日、さっぽろイノベーションラボ様主催の

『留学生のための合同企業説明会』


に参加させていただきました

弊社では、日本に留学されている外国のかたの採用も行っています❗

説明させていただいた際には

 プログラム未経験なんですが大丈夫ですか❔

 日本語に不安がありますが大丈夫ですか❔

という声が多かったです。

プログラム未経験からの就職という点に不安を抱いているのは

国を問わず共通だということがとても印象的でした。


そして


弊社では外国のかたの採用実績があるということで、

採用担当の三浦がHBCさんのインタビューを受けました。

今日、実際の放送を確認することができました❗
半分以上カットされていたような。。。

当日は社長も放送を見ることが出来ず大変ショックを受けていました。

ということで、

もし放送をご覧いただいた方がいらっしゃいましたら、

感想をお待ちしてます😉




 最後には、参加企業と留学生との

交流会もあり貴重な経験を

させていただきました。









それでは、次回のブログで😆

2018年11月15日木曜日

スペルト小麦を使用したパンのご紹介!

こんにちは。三浦です。

今日は、弊社でホームページを作成したお店の紹介をしたいと思います。

北海道フレッシュセンター様
http://hokkaido-fresh.com/
スペルト小麦を使用したパンを製造・販売しております。

スペルト小麦とは
一般的な小麦アレルギーの原因は、果糖(オリゴ糖、単糖類他)で、
小麦にも多く含まれています。スペルト小麦は、一般小麦に比べて
その含まれる量が約10分の1ですのでアレルギー発症リスクが低いと言われています。
栄養価は高く、ビタミンB群、ミネラル、繊維質などが豊富に含まれています。

スペルト小麦の特徴
・アレルギーを発症しにくい
・低GI食品(血糖値指数が低い)
・便秘などの解消
・中枢神経系を強くします
・老化防止
・繊維質が多い

詳細はホームページを確認してください!

北海道フレッシュセンター様ですが
2018年10月17日よりコープさっぽろ各店にてスペルト小麦を使用した
パンを販売しておりましたが、スペルトパンの好評につき
「パン工房 麦のこだわり スペルト小麦専用工場」にて直売開始となりました。

〒047-0261
小樽市銭函3丁目524番地29


11月16日(金)・11月17日(土) 午前10時~午後3時
売り切れ次第終了との事です。
※販売を行っていない日もございますので事前にお問い合わせください。
TEL:0134-26-6318
お問い合わせ

直売では
「スペルトコッペ・ラムレーズン」「チャパタ」「ミニ角食」「バケット」の
新商品を予定しております。

■スペルトコッペ・ラムレーズン

■チャパタ

■ミニ角食

■バケット

■ラスク・お菓子なども順次販売予定です。

どれも美味しいパンですので是非お買い求めください!

雪はなぜ白いのか?

こんにちは。小幡です。

北海道で初雪が観測され、やっと冬がやってきましたね⛄

初雪と聞いて少し疑問に思ったことがあったので、少し調べてみました。


【雪はどうして白いのか】


雪が白いのは、光の波長が関係しているみたいです。

光は波長によって、赤外線 > 可視光線 > 紫外線 > X線 > γ線というように名称が変わります。

可視光線は、人の眼で見ることが出来る光のことです。

そして、人はその波長の違いを色として認識しています。

可視光線400nm付近では紫、700nm付近では赤という感じです。

これが、虹の色🌈と関係しています。(赤 > 橙 > 黄 > 緑 > 青 > 藍 > 紫)


では、雪が白いのはなぜか。いや白く見えるのはなぜか。

まず、雪の中にある細かいキレイな結晶が光を反射し、

その反射した光がぶつかりあうことで「乱反射」という現象が起こります。

そして、乱反射によって生じた様々な波長の光が混ざりあいます。

その結果、人は「雪は白い」と認識しているみたいです👀

光の三原色、赤・緑・青を混ぜると白色になることを考えると納得です。


余談ですが、医療現場で使用されているパルスオキシメータという装置も光の波長を利用しています。

パルスオキシメータは、皮膚の上から(経皮的に)動脈血酸素飽和度が測定できます。

酸素と結合したヘモグロビンと酸素を放出したヘモグロビンで吸収する光の波長が異なります。

この特性を利用して、動脈血のヘモグロビンが酸素と結合している割合(動脈結酸素飽和度)を算出しているみたいです。


調べてみると「へぇ~なるほど😮」なことがたくさんありました!少し賢くなったかな(笑)


それでは、次回のブログで。。。😆

2018年11月12日月曜日

冬支度

こんにちは。三浦です。

11月に入り我が家もやっと冬支度を。
ですが、北海道では初雪観測なしの132年ぶりの遅さらしいです。

今年は、北海道胆振東部地震で札幌も被害もあり
特に北海道全体に「ブラックアウト」という現象も・・・。

雪に関してはきっとどこかで辻褄が合うように大雪が降るとは
思うんですが昨日重い腰を上げ

植木の雪囲い9本・・・。

防雪ネット

タイヤ交換

タイヤ交換は1台で限界・・・。

来週もう一台頑張ります(笑)

2018年11月7日水曜日

観葉植物

こんにちは

三浦です。

社長の趣味の観葉植物が日に日に増えて

置く場所が減った!日が当たらない!と

わがままを言うので棚をDIYしました。

板を購入して足を取り付けるだけの簡単な物です(笑)


以前はストーブの上に置いていたこのような観葉植物達が

こうなりました!

日も当たるようになり満足です。

そして・・・

もう置く場所が無い(笑)

2018年10月30日火曜日

保育園最後の運動会

大変ご無沙汰しております。
管理部の三浦です。

仕事と全く関係ないお話ですみません・・・。

今月下の子の保育園最後の運動会がありました。
娘の通っている保育園はヨコミネ式を取り入れた
保育をしている保育園です。

ヨコミネ式とは??

鹿児島で保育園と幼稚園を経営されている
プロゴルファー横峯さくらの叔父にあたる方の幼児育児法です。

入園前に見学に行ったときにまず凄い!・・・の一言でした。
何が凄いかというと、どの子供も身体能力が優れている、
体操、音感(絶対音感)、読み書きも小学生低学年並みに出来ている。
といった感じでした。
まぁ全員が全て出来ている感じではなかったんですが、
競争心を刺激し、やる気を出させ結果を出して行くという感じです。

・競争したがる
・マネをしたがる
・ちょっとだけ難しいことをしたがる
・認められたがる

よくネットの情報では、軍隊だ、子供が可愛そうだという意見もありますが、
うちの子供はうまく適応出来たと思ってます。

そんな感じで年少(4歳時)でこんな事も出来ます!





まぁこんな感じで努力を重ね最後の運動会だったんですが、
逆立ち歩きを披露してました。
しかも出来たのはうちの子だけ!(笑)ちょっと感動しちゃいました(親馬鹿)

次は2月の発表会。
その頃には跳び箱11段、開脚からの倒立逆立ちなど。。。
出来ていることはきっと増えているはず。

頑張れ娘(笑)

2018年7月27日金曜日

【Monaca UG SAPPORO】イベントに参加してきました!

こんにちは。小幡です。


前回のブログから更新から4か月近く更新が途絶えていました🌀


先日、あるイベントに参加させていただきました。


そのイベントというのが


 Monaca UG


しかも、札幌では初開催 ❕


Monaca UG とは・・・


「Monacaを利用する方々が楽しく、役立つ情報をシェアできる場所」というコンセプトのもと、


2017年6月に発足したMonacaのユーザーコミュニティであり、


Monacaに関する体験談や成功例、工夫していることを共有することを共有することで、


MonacaユーザーがもっとMonacaを使いやすく、Monacaを好きになれることを目的としています。

(Monacaプレス:https://press.monaca.io/ より一部改変)


でも、Monacaって❔


HTML5・CSS・JavaScriptの知識で、iOS、Andoroidの両方のOSに対応したアプリが

クラウドベースで開発できるというものです。

詳しくは、以下のリンクをご参照ください。
 Monaca公式サイト https://ja.monaca.io/


イベントではそのMonacaの基本的な部分から実際の開発について情報交換したのち、

懇親会にも参加させていただきました。

そこでは、参加者の皆さんと交流させていただき、とてもよい機会となりました。


↓はイベントの受付でいただいた『モナカレー』というものです。


まだ、食べてはいませんが、どうやら小豆がたっぷり入っているみたいです。


いつかの夜ご飯になるかも(笑)


それでは、また次回のブログで。

2018年7月24日火曜日

休日のできごと

お久しぶりです。小幡です。


ブログの更新をさぼり気味になっていることは自覚しています。。。😅


さて、日々、気温も上がり夏という感じですね。🌻


そんな中、休日に先輩とビリヤードをして楽しんできました。


私は、ほとんどビリヤードの経験がなかったため、最初はひどいものでした。


しかし、慣れていくにつれ、時間を忘れて楽しみました。


そして、気がついたら、なんと4時間が経とうとしていました。笑


業務中はずっと椅子に座っているため、少しは運動不足解消になったのかな❓


機会があれば、また行きたいと思います。


少しだけ、写真もとったので載せておきます。




それでは、また次回のブログで❗

2018年5月17日木曜日

LINEスタンプ

こんにちは。三浦です。

今日はうちの社員が作成したLINEスタンプの紹介です。

ご購入は弊社HPから!
http://www.m-pro.co.jp/#!/line

2018年5月15日火曜日

フィリピンの紹介(日本語)

私の名前はアンジェロ・バタックで、フィリピン人です。約9年間ずっと札幌でソフトウェア開発者として働いています。
私はエレクトロニクス工学の卒業生でしたが、本当はIT関連の仕事、特にプログラミングには非常に興味を持っています。
そこで、私は技術を磨くために日本に行くことにしました。
今、私は開発者としてのプログラミングのスキルを磨くだけではなく、日本語も熱心に学んでいます。

ところで、あなたは私の国フィリピンについて知っていますか?
しばらく札幌にいたので、私はフィリピンの国についてよく聞かれました。
この機会に、私の国フィリピンをこのブログに紹介する機会をいただきありがとうございます。

私の国は7,000以上の島々で構成されています。これらの島は北からLUZON(ルソン)、
VISAYAS(ビサヤ)、MINDANAO(ミンダナオ)の3つのグループに分けられます。

豊富な天然資源と素晴らしい場所に恵まれ、本当にフィリピンは楽しい国です。

もしフィリピンに行く機会があれば、私がおすすめする以下の島を見に行くべきです。
本当に美しい島々です。
 パラワン
 セブ
 ダバオ
 ボホール

休暇中は、 Adobo(アドボ)、 Sinigang(シニガン)、 Sisig(シシグ)、 Ginataan(ギナタアン)などの
フィリピン料理を試してみてください。

色々な果物や野菜を味わうこともできます。特にマンゴーとバナナの様々な種類を食べてみてください。
どれだけ種類が多いかを知ったらきっと驚くことでしょう。ぜひ食べて楽しんでください!

島に住む人々はあなたを喜んで泊めてくれます。きっと楽しい旅になること間違いありません。

2018年5月14日月曜日

フィリピンの紹介

I am Angelo Batac. A Filipino, working as a Software Developer here in Sapporo for almost 9 years now.

Although I was a graduate of electronics engineering, I am really interested doing IT related jobs specifically programming

I decided to go to Japan to develop my skills in IT because I believe Japan has advanced technology.

Right now, I am trying to improve my capability as a developer and hopefully learn not only the programming languages but but also I can learn Japanese as well.

By the way, are you familiar with my country Philippines?

Being in Sapporo for quite a while now, I was frequently asked about my country Philippines.

Thank you for this opportunity to introduce my country Philippines in this blog.

My country is composed entirely of more than 7,000 islands. Although these islands can be
subdivided into 3 groups which we called "LUZON", "VISAYAS" and "MINDANAO" islands.

We were blessed with abundant natural resources and stunning places, that we really enjoyed so much.

If you have the opportunity to visit the Philippines, you should go see these island that I recommend.
These are really beautiful islands.

    Palawan
    Cebu
    Davao
    Bohol

And while on vacation please also try some Filipino Dishes like "Adobo", "Sinigang", "Sisig", "Ginataan" etc.

You may also want to taste varieties of fruits and vagetables. Please eat different kinds of mango and banana,
maybe you will be surprise to know that we have lots of them. Have fun!

I think that the people living the islands will be glad to accomodate you so you can enjoy your stay.

2018年5月8日火曜日

北海道 道の駅ツアー

こんにちは!
メディアプロの三浦です。

皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
帰省された方、旅行に行かれた方、家での〜んびりと過ごした方
ずっとお仕事で忙しかったという方など様々かと思います。

私は5/2に妻の実家に帰省(函館)するので、道の駅ツアーを
企画して帰省してきました。

道の駅といえばスタンプラリー
ご存じの方はこの存在は知っていると思いますが。
20年ぶりに去年からコツコツやってます。

そして意外と知られていないのがガチャピンズラリー
http://gachapinsrally.com/about.html
どうやら北海道のみの限定販売らしいです。
















北海道には2018年5月時点で121の道の駅があり
去年から娘っ子と二人で道の駅に行ってはガチャガチャを
やっております(笑)

今回の計画は下記のスケジュールで回ってきました!
■5/2
06:00    自宅
09:00    オスコイ!かもえない
09:40    いわない
10:10    シェルプラザ・港
10:40    みなとま~れ寿都
11:20    よってけ!島牧
12:50    てっくいランド大成
13:30    ルート229元和台
13:50    あっさぶ
14:10    江差
14:30    上ノ国もんじゅ
15:30    北前船 松前
16:00    横綱の里ふくしま
16:30    しりうち
17:00    みそぎの郷 きこない
18:00    なないろ・ななえ

途中しりうちに新幹線展望塔があったので
北海道新幹線をパシリ!




























ななえを終えてご飯を食べ、お風呂に行き
実家についたのが21時・・・。

1日13時間約500Kmの大移動。




















■5/4
らんこし・ふるさとの丘
あかいがわ

現時点の達成率











お金にすると・・・・
76箇所×2人分=15,200円

う〜んガソリン代とか含めると・・・・
結構な金額になりますね(笑)

2018年5月2日水曜日

平田です。
Blenderで3Dロゴモーションを作ってみました。

これは私が現在製作中のゲームの一部として以下のように案を出していたものです。
製作中のゲームは完成はまだまだ先ですが、以下のような2D生活サバイバルゲームです。
新たな情報が出せる状態になりましたら、またお知らせします。

2018年4月3日火曜日

Java、JavaScriptによるMinesweeperの作成

こんにちは🍀


新人の小幡です。




前回のブログでは、「ファイル共有システムを作成しました。」という


記事を投稿しました。


そして、その後の学習状況として、まず、JavaによるMinesweeperのプログラム作成、


そして、そのプログラムをもとにJavaScriptによるMinesweeperの作成を行いました。


Minesweeperはみなさんご存知だと思います。


そう、「マスの中には一定数の地雷が隠されていて、


地雷以外のマスをすべてオープンにすることができればゲームクリア。


1回でも地雷のあるマスを選択してしまったらゲームオーバー。」という


あのゲームです。


作成の中で苦労した点としては、以下の2点です⛇


ビット演算によるマスの判定と処理

旗を設置したマスとオープンしたマスには


フラグとよばれる目印のような情報を2進数のビット配列で格納してます。


そして、その目印をもとにマスの判定と処理をするというプログラムに


なっているのですが、普段あまり使用することがない2進数でプログラムを


作成するということを理解するまで時間がかかりました⏰


再帰処理を用いた判定


ゲームの中で最も重要な処理として、選択したマスの中身が


地雷なのか、空っぽなのか、数字なのか判定し、


空っぽならば、周囲8マスの中身をみて、


また空っぽだったらそのマスの周囲8マスをみてということを数字が出るまで


繰り返すということをしています。


このような処理を関数というものにまとめて記述しておき、


その関数から自分自身の関数を呼び出す。というものが再帰処理になります。


この再帰処理によるプログラムの作成はもちろん初めてです。


正直なところ、自分自身の関数から自分自身を呼び出すという言葉自体の


意味が理解できませんでした😵


そのため、まずはプログラムを見ながら、再帰処理という言葉の意味を


理解するというところからのスタートでした。


こうして完成したMinesweeperがこちらになります🌍




ぜひ、上記URLから遊んでみてください。


カッコいいデザインにはできませんでしたが、


ふつうに遊ぶうえでは問題なく動作するはず…です😕


【概要・操作】
  1. マウスの左クリックでマス目をオープン
  2. マウスの右クリックで旗の設置・非設置
  3. 難易度は初級・中級・上級・カスタムの4段階
  4. 難易度を選択し、リセットボタンをクリックすることで難易度が適応
  5. カスタム難易度についてもリセットボタンで適応
  6. タイマー上部に表示されている地雷の数は、残りの旗の数を反映
  7. ゲーム終了時は、マス目をすべてオープンし、結果を文字表示


それでは、また次回のブログで❗

小幡

2018年3月30日金曜日

入社から一ヶ月が経過・・・②

こんにちは😃


来週から4月に入りますね🌸新人の小幡です。


それでは前回のブログの続きを。。。


まずは、入社前までのプログラムと現在のプログラムの相違点です。


  • デザイン面
   CSSフレームワークの一つであるBootstrapを導入

  • 機能面
   1. ログインユーザ専用のフォルダと
     DBに登録されているユーザが共有できるフォルダを作成

   2. タブによる表示の切り替え、アップロード先の変更が可能

   3. ファイル一覧表示画面には、ファイル名、ファイルサイズ、最終更新日時、
     ファイルをアップロードしたユーザの名前を表示
   
   4. パスワードはハッシュ値に変換してDBに保存

   5. JavaScriptにより、エラーメッセージなどを動的に表示


以上がおもな相違点になります。


そして、実際に表示される画面としては以下のようになります。



トップ画面にはログイン画面ページへのボタンと新規登録ページへのボタンを設置

ログイン画面ではログインIDとパスワードを入力し登録データと一致していればログイン



メイン画面にはパスワード変更ページへのボタンとログアウトし、トップ画面へ戻るボタンを配置

また、アップロードファイルの選択ボタン、アップロードボタン、表示フォルダ選択タブ

チェックボックスによる削除ファイルの選択、削除ボタンの配置

ファイル表示部の上下に表示ページを変更できるリンクを配置



名前、性別、年齢、ログインID、パスワードを入力しDBへ登録

パスワードは2度入力し、双方の入力値が一致していた場合、パスワードを変更


最後に…


【プログラムを作成する過程で苦労したこと】


ある動作をするプログラムを作成した際に、


その動作に関連した既存のプログラムにも影響が出てしまうことが多々あり、


その原因を見つけ出し、エラーが出ないようプログラムを修正することに苦労しました。


また、「こんな動作をしてほしい」とイメージできていても、イメージした動作を


実行させるにはどのようにプログラムを記述したら良いのか全くわかりませんでした。


そして、プログラムができて、イメージ通りの動作もするが、


複雑な処理となってしまい、再度見直したときにわかりにくい。


本当はもっと単純な処理なのに…などプログラム未経験の私にとって


手が止まっている時間のほうが多い毎日だったかもしれません。


でも、前回と比較すると


デザイン面、機能面ともにかなり充実したのではないでしょうか❔


もちろん、まだまだ改善すべき部分はありますが。


以上、入社から現在までの報告でした❕

小幡

2018年3月26日月曜日

【社内イベント】第一回ボウリング大会

こんにちは。三浦です。

今日は先日開催した第一回ボウリング大会のお話です。

メディアプロでは案件内容によっては、お客様先で作業している

メンバーも多数おり、定期的に社員が集まるミーティングや

イベントを企画しております。


今回は年度末と言うこともあり、ミーティングではなく

ボウリング大会を企画しました。

久々のボウリングという事で不安な社員もいましたが、

皆思い思いにゲームを楽しんでいました。!













2ゲームが終わり、成績上位者には景品も用意!
















なんと私、3位で景品も・・・。


















社内の親睦が深まるイベントになりました。

2018年3月14日水曜日

入社から一ヶ月が経過・・・①

こんにちは。更新が遅れてしまいました。


新人の小幡です。


さっそく今回から数回に分けて、


入社から今までの状況や成果について載せていきたいと思います🐠


さて、プログラムほぼ未経験の私が1か月間どのようなことをしていたのかというと


・・・


入社前から自主学習として少しずつ作成していたプログラムの改善などなどです。


<作成していたプログラムについて>

プログラムの概要

PHPというプログラミング言語を用いて作成。

データベースに登録されているIDとパスワードを入力しログインすることで、

ファイルのアップロード・ダウンロードを行うことができる。


作成過程

主な情報源はインターネットです💻

そして、インターネット上にあるサンプルそのままでは、もちろん動作しないので

そのサンプルの中身を理解し、自分の作成しているプログラムが

動作するよう記述を変更するといったことを繰り返し行っていました😶

インターネットでもわからなかった点に関しては、

先輩に質問することで解決していました。

入社時の状況が以下になります。


画像を表示できません。



そして、1か月でこれがどのように改善したのか。


それは次回のブログで。

小幡

2018年3月8日木曜日

仮想通貨を支える技術「ブロックチェーン」が描く未来

皆さん初めまして。三度の飯より甘いものが大好きな社歴1年半の若手社員の三ツ石です。

今回、社内から社外に向けたブログの再発足にかけてなんか書いてみろ?って振られたので「じゃあもうこれ自分が好きなものについて書くしかねえな」って思った次第でございます。

昨年9月頃には一部を除きほとんど話題に上がらなかった仮想通貨、今や大手取引所が地上波でCMを流すほどまでに知れ渡ってきたなとしみじみ感じていますが。
XEM漏らして変な意味で有名になってしまったこともひょっとしたらある

その仮想通貨を支える技術って何やねんと。
いやまあブロックチェーンって技術なんですけれd

ブロックチェーンってビットコインでしょ?
実際確かにそうなんだけどそれだけz

nanacoとかSAPICA(※札幌の交通系ICカード)などの電子マネーとそんなに変わらないでしょ?
外から見れば確かにそんな変わらんけd


ってよく身近な場所から言われたり聞いたりしたのでそれならもういっそのこと技術屋の端くれとして社内向け資料を誰か書くべきではないかと。

というわけで本記事では

  1. ブロックチェーン(仮想通貨)とかって何やねん
  2. それ使って何すんのさ

という人向けに執筆していきます。



【ブロックチェーンって何やねん】




仮想通貨の仕組みを知る上で最も重要なのが「ブロックチェーン」と呼ばれる技術です。
読んで字の如く、複数のブロックが鎖で繋がれていることを形容する名称であります。

既存のもので当てはめるとすればデータベースが一番近い技術ではないでしょうかと思っています

データベースもブロックチェーンも情報を蓄えるといった点では共通しています。
その情報の持ち方がデータベースとブロックチェーンとでは大きく異なっているのも特徴です。

では何が異なっているのか、決定的に異なる点を解説します。







中央集権か、非中央集権


ブロックチェーン関連の資料を見るとよく「Uncentralized(非中央集権)」とかよく見聞きすることとなります。あんせんとららいずどーあんせんとららいずどー

普段使われているデータベースは一つのマシン(ないし複数のマシン)に組み込まれることとなるのですが、管理者の権限を持っていればその内容を自由に編集することが可能です。
ただ、自由に編集できる以上、セキュリティリスクが看過出来ない問題となります。
外部の悪意のある人物がデータベースにアクセスし、内容を自在に変えられてしまえばそれこそ甚大な被害を被ることとなります。また、サーバがダウンしてしまえばそのサーバの中にある情報は誰にも利用出来ないものとなってしまいます。

一方、ブロックチェーンでは全く同じ情報を不特定多数のマシンに持たせ、冗長性を持たせることによって内容の正しさを証明出来ます。
ブロックチェーンの内容は誰でも見ることが出来るものであるため、意図的な改ざんを行うこと自体、物理的に不可能なものであります。世界中のどこの誰であっても。たとえその人がサトシ・ナカモト氏(※)であったとしても中の値を自由に弄ることなど出来やしないのです。全世界の参加マシン合計の51%を超えるハッシュレートたたき出すとか控えめに言って無理ゲーじゃん。そんなこと出来る化け物マシン作るくらいならそれ売った方が金になるんじゃね

そのため仮想通貨など、内容の改ざんや不整合が許されない分野などで威力を発揮する技術と考えられています。

現に、2018年3月現在でビットコインを含むすべての仮想通貨のデータが直接意図的に改ざんされた事例はありません。取引所が不祥事やらかして盗まれた事例はあるけれど

ただ裏返してしまえば、取引を行うための「秘密鍵」を紛失してしまうとそのアドレスに紐付けられている通貨は誰であろうと二度と引き出せなくなってしまいます。そのため鍵の取り扱いには細心の注意を払う必要があります。


それに加え、処理に参加しているマシンが1台や2台ダウンしたところで、ブロックチェーン自体に何の影響も起きません。全世界のマシンが一斉にダウンしない限りは24時間365日いつでも安定したサービスを提供することが可能なのです。そんなことが仮に起きればブロックチェーンどころの騒ぎではなくなります。人類の危機です。

ただ、冗長性を確保するにあたって欠点があります。
複数のマシンが同様の処理を行い、内容の検証を行うため、取引などの履歴を記録が承認されるまでにかかる時間がデータベースと比べて遅くなるといったデメリットがあります。

どの技術も一長一短はあって、長所と短所はトレードオフです。
データベースが廃れる、といったことも無いだろうとは考えています。

※ サトシ・ナカモト氏 ビットコインを作ったと言われる人物。日本人かどうかすら定かではない謎に包まれた人物。




【それ使って何すんのさ】





冗長性があるがために内容の正しさを証明出来、24時間365日サービスが提供できるのが一番の強みです。
現時点では仮想通貨を構築するベースの技術となっていますが、現在日本では、マイナンバーをブロックチェーンを用いて管理しようという動きがあります。

以下、私個人の憶測に過ぎないものではありますが。


  • マイナンバーに免許証、保険証などの情報を紐付け、真の一元管理が出来るようになる
  • マイナンバーに日本全国(または世界)で使える通貨(ポイント)を付与する仕組みを低コストで作れるため、クレジットカードでも現金でもない新たな決済手段が生まれる(=マイナンバーで決済可能になる)
  • 銀行で行っていた業務(送金など)が全てマイナンバーで担える


といった事が可能になるのではないでしょうか、と考えています。


そして更に将来。ブロックチェーンによって世界のインターネットが大きく変わる可能性があるのではないかとも考えています。→Web3.0の到来


あらゆるサービスが不特定多数のマシンで分散処理され、絶対に落ちず、絶対に改ざんされないサービスが世の中に出回る。GoogleやFacebook、Twitterなどそれぞれのサービスでにそれぞれのアカウントを登録していた企業に縛られるWeb2.0の時代とは違い、ユーザは一つのアドレスで一元管理出来る世界だっていずれは実現出来るものではないでしょうか。


多くの人に利用され始めるまでまだ100年すら経っていないのがインターネットの分野です。まだ四半世紀すら生きていない人間が何を言っているんだと思われそうだが


のびしろなんて幾らでもあるからこそ、これからどうなっていくのか楽しみであります。



~~参考文献~~
Chainflyer 今動いているビットコインのトランザクションを視覚的に見れるとこ
https://chainflyer.bitflyer.jp/

Web3.0の衝撃とは??ブロックチェーン・仮想通貨が実現するネットの未来!

いちばんやさしいブロックチェーンの教本(Amazonに飛びます)

総務省、マイナンバーで公共施設の利用カードを1枚に(日本経済新聞)

2018年2月27日火曜日

新人紹介

こんにちは😊


2月も残すところあと1日。。。


そして3月卒業シーズンですね。


2月からメディアプロの一員となりました小幡です。


道東出身の24歳です。




入社から約1か月が経過しましたが、日々新しいことに触れることができ、


充実した毎日を送ることができています。


プログラムはに関しては半年ほど学ぶ機会がありましたが、ほとんど未経験です🔰


なので、このブログで私の成長過程を載せていきたいと思います。


そして、プログラミングに興味をもつきっかけになっていただければと思います。


これからよろしくお願いします❗


小幡

2018年2月19日月曜日

ブログ再開!

こんにちは。メディアプロの三浦です。

2015年から止まっていたブログを再開していきたいと思います。
開発の情報や色んなネタを社員持ち回りでお伝え出来たらと思ってますので
これからもよろしくお願いします!

2月2日に弊社30代の男性を集め飲み会をしました。
今回は新年度に向けての意見交換がメインです!
AI、GAME開発と前向きな話と情報共有ができ有意義な飲み会でした!